日記

2012.07-08-10

8日自転車こいだり、昨日の問題の続き考えたり。かなり重要と思えるところでいくつか気づいたことがあったので、きわめて機嫌が良い一日だった。9日アブスト書きなど。公式のものとされている雛形がなぜか自分の環境で動かないので無駄にいじる羽目とかにな…

2012.07.05-07

5日講師の先生と議論。中身は主にノートの話だったが、どうも十分な今後の方向性を打ち出せたとは言いがたい。 とりあえず厳密対角化を必要がありそうで、プログラムの翻訳のためにFortranを勉強する必要がある、のだがその環境の導入にも一苦労する有様。棋…

2012.07.03-04

3日江澤先生のセミナーに出る。中身はシリセンの物理。スピン軌道相互作用が強いグラフェンみたいなもんだけど、格子内の2サイトが同一平面上にないので電場かけてサイト間ポテンシャル効果作れたりして、電場誘起トポロジカル相転移とか、丸めて電場かける…

2012.06.29

29日一日中貰ったノートの式を睨んだり計算して過ごすが、本質的進展はなし。というかむしろ先日された提案が成り立たないのではないか疑惑。まずい。竜王戦は大石四段勝ち。振り飛車の根性が穴熊の暴力の前に無残に蹂躙されていく図。と書くと無理が通った…

2012.06.28

28日朝は第一原理計算のインフォーマルセミナー。研究室の先輩の企画で、ずぶの素人の自分には知らない話ばかりでためになった。今年はおそらく使うことはないだろうが、来年度以降むしろ使う可能性が増えそうなので、9月のWIEN2Kワークショップ(毎年世界…

2012.06.27

27日朝は講師の先生と研究についての議論。問題点を話すと即座に解決案が提示されたり、こちらの案の問題点が指摘されるのにはいつもながら舌を巻く。一つloopholeとしてやるべき計算が明らかになる。その後は川上先生の集中講義2日目。例によって自分用のメ…

2012.06.26

26日川上先生の集中講義1日目。B4の時夏の学校をスルーして以降、もうこの先授業を直接受けられることなどありえないと思っていただけに、今回こうして自分が物性理論を志向したきっかけ一つの人の授業が直接聴けるのは本当に嬉しい。中身はまずはFermi流体…

2012.06.25

25日午前中は面談。この手ので喋るのが久方ぶりだったので、完全に浮き足立ってしまったが櫻井先生が優しくて事なきを得た。しかし、二週前にこちらから急遽日程変更を申し出たのでやむを得ずとはいえ、村山先生のセミナー(先輩とのコラボでニュースとか新…

-2012.06.24

23日午前中は特になし。午後は数理物理・物性基礎論セミナー聞きにお茶大へ行く。 内容はBethe仮設を使っての1次元Bose気体の厳密な解析で、前半のBethe仮設の説明は非常に明快だったと思う。解を平面波の重ね合わせの形に仮定して境界条件からBethe仮設方…

-2012.05.12

前回日記を書いてから(読んだ本の備忘録は先週つけたので正確には前々回)はや5ヶ月とかなわけだが、この期間は本当に色々なことが目白押しで、それはこれまでの経験の中でもおそらく最上位に来るだろうものだし、おそらく今後の影響とかの観点からも、人…

-2012.01.02

あけましておめでとうございます。京都出張前後から放置具合がひどかったのですが、これからはもう少し書く頻度を上げていくつもりで。しかし当然ながら年が変わろうが何しようが、自分の置かれた状況が急に変わるわけでもなく、相変わらず進路その他につい…

2011.12.04

明日から再び1週間NQS2011参加します。 今回は話聞くのみなので、とりあえずこの1週間はゆったりしっかり物理を満喫してくるつもりで。

2011.12.02-03

NQSの残りについて手短に。3日目。 Beenakkerは1D QHEの話を聞いてみたかったが、Majorana Fermionの観測方法の話。しかしこれも圧倒的にこちらの勉強量が足りず、理解は不十分。それにしてもフランクだった。古崎先生は妙にゆったりやるな、とか思っていた…

2011.12.01

なんか急にえらく寒くなって、しかも昨日夜更かしして久しぶりに日記なぞ書いたもんだから風邪引いたっぽいけど、反省などはせず昨日の続き。しかし、2週間前の出来事を今になって書き起こすという行為の後向きさったらない。大山康晴の「一度目のチャンスは…

-2011.11.30

我ながら書く書く詐欺がひどすぎたが、手短に。主にNQS2011期間について。初日は生まれて初めての夜行バスで京都へ。一度ぐらいやってみてもよいかと思っていたのだが、研究室の人たちに移動手段聞かれてこう答えたら、例によってすごい目で見られたり。まあ…

2011.11.16-18

NQS2011ひとまず終わりました。 いろいろ痛手も被ったけど(無論全て身から出た錆だが)、やっぱり参加して本当に良かった。当たり前だけれど、どの世界でも一流の人は本当にすごい。まあ詳細は帰ったら書きます。最終日程で来月再び参加する予定なので、そ…

-2011.11.15

前言通り京都に来ています。現在湯川記念館に部屋までもらえているし、宿(北白川学舎)もあまりの安さにビクビクしていましたが、特に問題もなく快適に過ごせています。ただ本題の物理に関して言えば、来る前から相応の覚悟はしていたとはいえ、自らの愚か…

-2011.10.30

ちょっと京都行き(NQS2011)に向けて切羽詰まりすぎていた/いるので、しばらく(少なくとも出発直前まで)放置します。 日記つけてなかった頃にも、大局的に見てもかなり重要なこととか色々あったけど、それらは時間ができたら触れるということで。

2011.10.09-10.15

特筆することは特に無し。ゼミの発表でひどい事をやってもうM1になって半年経つのになんなのか、と思ったとかそんなの。割と本気で絶望して、翌日は説明会なるものに突如行ったりする始末だったが、冷静にこちらの事前準備がないので当然だが、薄い時間を過…

2011.10.06-08

6日(良いことは)特になし。突然の来客の折に例によってまるで気が利かず研究室の人にすごい目で見られたぐらい。しかし(上の話は完全にこちらがどうしようもなく駄目なせいなのでそれとは全く別の話として)正直研究室の他の人達とは違って自分は今に至るまで…

2011.10.04-05

4日朝からipodが洗濯でお亡くなりになる、区立の図書館がまさかの館内整理期間で休み、とても悲しい知らせ(自分のことではないが)を受ける、などのとんでもなくつきのない一日。 とりあえず10日にプログレ三昧を控えた今、ipodが無いのが最大の問題。大学…

2011.09.28-10.03

色々あったが、まあ割愛。どちらかというと嫌なことの方が多かった。プログラミングはどうやら(数値がわずかに合わないものの)正しそうで、いよいよ本題の多成分へ。しかし1成分と同じ方法を流用すると猛烈に計算量が多くなるので不安。

2011.09.24-27

24日午前中は家庭教師最終日。淡々と終わる。その後は大学行くが、隣の研究室のDの方から面白い話題(Rydberg原子)について教えてもらった以外はおおむね無駄に過ごす。しかしこの方にはいつも面白い物理の話教えてもらってるが、早くこちらも教えてもらう…

2011.09.19-22

19日家でだらだらPeskin読む。ブランクのせいで読みなおしをしているので(今3章とかなので)今更感が凄まじい。後この辺天下り感がすごい(交換関係を捨てて反交換関係を入れる下りが怪しい。)のもそれに拍車をかける。20日大学行ってだらだらプログラミン…

2011.09.15-18

15日午前中は集中講義の中身をもう一度見なおしたり。午後は久しぶりに大学へ。 どうも今年の理論演習のまとめ的な発表を4年生の子がするというので、Dの先輩と見に行く。なんか面倒そうな計算を丁寧にやっていて、K先生とかとも共同研究する段まで進んでい…

2011.09.12-14

12日朝から集中講義のため駒場へ。しかし何度来てもあの浮き足立った独特の空気が、いかにも落ち着いて勉強するのには向かないと感じる。もっともあの環境自体が既に根性のない人を篩にかける装置なのかもしれないが。戯言はさておき、F崎先生のトポロジカル…

2011.09.04-011

4日前日のレポの続きやってひとまず終了。結局当初聞いていたのとは違ってGell-mann行列が必要になったが正しい気はあまりしない。5日プログラミングやるがバグの嵐で全くろくに動かない。午後はお茶飲んでた所に先生が来たので同期とかとこれからのテーマと…

2011.09.01-03

1日午前中は電子相関の物理読む。異方的Fermi流体について圧縮率とか帯磁率を相互作用関数で書くなど。午後は延々とプログラミングやるが、自分のやってたことが徒労に過ぎなかったことをDの先輩に教えて頂く。しかしいい加減馬鹿すぎて恥ずかしい。後例によ…

2011.08.30-31

30日晴れて物性物理3のレポから解放される。時間さえかければ解けた問題はもう少しあった気もするが、まあ飽きたので良し。昼は付近に来てた祖母達と。鰻頂いた後にかき氷(みつばちの氷ミルフルだが美味しすぎた)まで食べる、という、日頃の自分の食生活か…

2011.08.25-08.29

ここ数日は引き篭ってひたすら物性物理3のレポ書き。新しく駅前に出来た上島珈琲店が人が少なくて優秀であった。 しかし割と根性の要りそうな問題はパスしてそこそこしか解いてないのだが、ずっと積分とかばかりやって流石に飽きたので今日で終了。まあ1問あ…