2019.02.10

めずらしく午前中から活動を開始。総合図書館へ行く。 総合図書館の時計が9時5分と14時55分ぐらいで止まっているという事実に対して、昔は「誰も気にしないから、止まったままにしているのだろう」などと巫山戯たことを考えていたのだが、実際にはれっきとし…

ドラえもん振り返りクイズ

某所で目にした「ドラえもん振り返りクイズ」をやってみたところ、最初は舐め腐って望んだにもかかわらず予想を大幅に上回る手強さで、かなり冷や汗をかく。 4択にも助けられて結局1問間違えの95点だったが、「ハルカ星のハルバル」を「ハルバル星のハルカ」…

Chai

自分用メモ。 たまたま存在を知ったが、聞いてたまげた。"Beat"の"The Howler"よりも遥かに魅力的。"Absent Lovers"もそうだが、やはりライブが彼らの真の姿ということか。 www.youtube.com

2017.10.05

今しがた先日予約争いに敗れたスーパーファミコンミニを購入したが、買い物争奪戦にはじめて勝った気がする。これほど嬉しいものとは。

2017.09.16

これまでこのブログには明示的には情報を記載していなかったのだが、つい先日諸手続きを終えて、大学院に入学することとなった。もう少し早く書いても良かったのだが、「だって僕は『自分を信じていない』もん」という所で、まあ。後はいかにここがウルトラ…

週刊ダイヤモンド対談(井山六冠―藤井四段)

書店でおじさん向け雑誌である所の「週刊ダイヤモンド」の井山―藤井対談を立ち読み。全体的には特段印象深いこともないか、と思っていたが、最後の方で藤井四段の口から、「現状「レーティング」(ネット上で非公式に計算されている棋士レーティングのことか…

-2017.06.11

ここ数週間体調的にも精神的にも落ち込む側に揺動が激しく、割と駄目な感じであったが、漸く駄目もとというか、持たざる者の論理、という方に一種の諦めが働きつつある。 ブログ、と言う意味で言えば書くこと自体に強い動機があるというわけでなく、一つの記…

アグリコラ(精妙な計測装置としての)

先日ボードゲームの「アグリコラ」をやる機会があった(ファミリーバージョン)。数年前に一度プレイしただけで、その時は時間もなく途中でお開きだったので、1ゲーム通してやったのはこれが初めて。 アグリコラ:ファミリーバージョン 日本語版 出版社/メー…

2017.01.31

詰まらぬことは色々あったが、John Wettonの訃報で全て消し飛ぶ、というかあまりにショックが大きすぎる。Progressive Rockに惹かれるきっかけとなったのが、Bruford、Cross、Fripp、Wettonの時代のKing Crimsonでした。("The Great Deciever"を偶々何も知…

-2017.01.28

先程帰国しました。大寒波吹き荒れ−15℃とか言ってる中向かうことになりえらい目にあったが、天気自体には何とか恵まれたのと、その他も幸運に依る所大きく、大過なく帰還できて良かった(個人レベルでは色々出血多量でもあったが)。ただ詳細は略。 写真を一…

キットカット

偶然対象がタイムリーだが。 ご当地キットカットが東京駅の「諸国ご当地プラザ」で買えることを知るなど。

2017.01.12

という訳でやや意表を突かれる形で、このブログがリアル知人の目に止まることとなった(とはいっても、おおっぴらに公開している性質のものである以上、可能性としては常にある訳なので驚くようなことでもない、というのは正論としてあるのだけれど。実際TA…

Tegmark

「数学的な宇宙」のMax Tegmarkが、かねてから気になっていた論文の著者であったことを今日認識した。論文はこれ。 [1608.08225] Why does deep and cheap learning work so well?

はてなブログへの移行

という訳で新年なので(?)、良い機会とばかりにはてなブログへ移行しました。 1年ぐらい前にはてなブログは雰囲気が云々、とか言っていた舌の根も乾かぬうちに、というのはあるが、巡回(ブログ)群も軒並み移行しており、それらが移行していないのには強…

殿堂入り(ポケモン ムーン)

毎晩寝る前にちまちまやって、昨日の夜に初回の殿堂入り(最終的に25h程度、レベルにして55程度で着いた)。記念に面子を書いておくと、 ・アシレーヌ(エース。可愛くて強いとかずるい) ・ジバコイル(影のエース。お気軽な気持ちで捕まえたがこんなに頼も…

ノーベル賞

重力波なのだとばかり思いこんでいたが(2月にドイツの空港で発表を見たが、周囲に誰も気にしている人がおらず、何とも温度差を感じたのが思い出される)、まさかの物性(しかも理論、それもド王道!)、と、ちょっと想定外過ぎる悦ばしさであった。いや素…

Coursera(Neural Networks for Machine Learning)

9月に始まるという触れ込みのHintonの「Neural Networks for Machine Learning」がいつまでたっても始まらない(ように見える)のだが、何か変更があったのだろうか?

カレンダーとサイコロ

先週アナログのカレンダーをお土産に貰った。 カレンダーは木製の積み木の組み合わせになっていて、各月が4面に書かれた直方体×3と、日付を表現するために数字が各面に記入されたサイコロ×2(十の位用と一の位用だ)、それに加えて曜日が一部の面に書かれ…

量子推定

今迄名前を聞いたことがある、という程度のぼややんとした知識しかなかった分野だが、今日こんな物を見つけてしまって、大変興味をそそられる(ささっと眺めた程度だが)。 http://arxiv.org/pdf/1604.08506v1.pdf ちょうど先日こんな本も出たので読むべし、…

2016.04.10

昨日ふと過去の自分の日記を(学部から大学院辺り)見返して、かなりショックを受けた。 まず、まともに意味を通ずる文章が全く書けていない。何だか思わせぶり風(それでいて中身はなし)な所を抜いても、意味のスムーズな読み取りが困難でストレスを覚える…

2016.04.2

今日スタバで、横に座った人が漫画のネーム作業をする所に初めて遭遇した。といっても申し訳なくて横目でちらっとしか確認できなかったが。また遭遇してみたいものだ。

「中終盤重視主義」発言について

将棋ペンクラブログの記事を読んで、ちょっと驚いたことがあったのでメモ。 元記事は田中寅彦七段(当時)による、谷川名人(当時)に対する例の「あれぐらいで名人になる男もいる」発言を含んだ自戦記。以下のサイトで見れます(面白いのでおすすめ)。 htt…

11月

気がつけば、もう11月になってしまった。 最近は体調の冴えなさにかこつけて、割にゆったり過ごしている。先週は神田の古本祭りで散財するなど。今年は相当絞ったつもりでいたが、国書刊行会のテントにトラップされて結局例年並みの出費。あと遂に、「同一年…

-2015.10.17

実に個人的な話。つい先日遭遇してここ数年で最大級の衝撃(上の背景によるもの)を受けたもの。 http://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.115.160402まさかこれを見かけることが今生であろうとは思わなんだ、というといくら何でも大げさ…

今朝

某駅ではじめて谷川九段を目撃した。朝の人混みの中、あまりにも自然だったので一瞬勘違いかと思ってしまった。

はてなダイアリーでTeX数式を(多少なりとも)きれいに見せたい時

備忘として。 表題の件、はてなブログではMathJaxがデフォルトらしく、数式が非常に綺麗に見えるのだが、はてなダイアリーはきわめて汚い(し、おそらくもう改善されることはないだろう)。 せめてもの応急処置として、何かないか探した所以下の方法があるよ…

リブロ池袋

明日20日で閉店ということで、今日最後に行ってきた。柱の豪華な署名とかのことは、今更どうこう言うまでもないことかと思うので、以下では個人的なことを書く。 小さい頃は、夏休みに泊まりに行った祖母の家から、たまに家族で(池袋の)百貨店に出かける、…

-2015.06.24

臨時収入が入ったのを幸いに、最近頻繁に落ちるようになってきたり動作が遅くなってきたPCを思い切って買い換えることに。まあ6年間使ったので許されるだろうということで。

地球ゴマ

連休前に職場での雑談で、偶然ジャイロ効果の話が出たので久しぶりに動画など見たりして楽しむ。しかし今年に入って94年間作り続けていた地球ゴマメーカーが製造中止したそう。残念。 大変どうでもよい話だが、これまで当該のおもちゃを「宇宙ゴマ」かと思い…

ピンポン

1年遅れでアニメの「ピンポン」を通しで見た。今様の改変はやや衝撃的だったが、ありかも。全体的に色々説明というか、キャラの色を明確化するような追加が施されて、より各人の人生(運命)と、ヒーローとしてのペコの対比が際立つ(それにより、むしろヒー…