2018-09-30から1日間の記事一覧

純粋なるもの

大昔ハードカバーで読んだものを読み直し。 羽生世代=将棋と将棋界を近代化した立役者、みたいな認識を広めるところに大きな役割を果たしたとも思える本書、改めて読んでみて、どちらかというと彼らが紛れもなく超一級の勝負師であるという点を再認識させら…

時を超える影 1

これは面白い。今後にも期待。 時を超える影 1 ラヴクラフト傑作集 (ビームコミックス) 作者: 田辺剛 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/08/09 メディア: コミック この商品を含むブログを見る

ドラえもん振り返りクイズ

某所で目にした「ドラえもん振り返りクイズ」をやってみたところ、最初は舐め腐って望んだにもかかわらず予想を大幅に上回る手強さで、かなり冷や汗をかく。 4択にも助けられて結局1問間違えの95点だったが、「ハルカ星のハルバル」を「ハルバル星のハルカ」…

学会

統計の学会が9月に都内であったのであった。検索避けも兼ねて、わかりやすいフレーズは伏せる。 自分の発表は最終日で、poorかつセッションの場違い感が半端なく、粛々と発表して終わる感じであったので、総じて言えばいまいちなのだが(思いがけない出会い…

箱根旅行

珍しく8月に休みをとって、家族の祝いのお供で箱根に行ったのであった。 直前まで東京は鬼のような暑さでどうなることかと思ったが、奇跡的に日が陰って大変過ごしやすい気候になったので楽しく過ごせた。 とはいえだらだら歩いて回ったというだけで、ポーラ…

P.A.

はるか昔、月8の枠が少女漫画原作のドラマばかりだった時代(イグアナの娘とかガラスの仮面とかこれとか)にそうとは知らずに喜んで見ており、潜在的な趣味嗜好に甚大な影響を受けた身としては、本作についても大変面白かったような気がしていたのだが、やは…

レッド最終章 あさま山荘の10日間

ついに完結。とはいえ、過度に単純化されたり大げさに物語化された描写などはなく、これまで同様に非常に冷静に、立てこもりによる抗戦の経過(と自己目的化の馬鹿馬鹿しさ)を描く。 しかし、やはり全体通じて最もきつい部分は、山岳ベース事件の描写(小屋…

宝華飯店の豚バラ煮込み

最近Prime Videoで美味しんぼが見放題なことに気がついて、食事時に欠かさず視聴していることもあって、こんな題をつけてしまったが。 事実を集め、それに基づいて演繹的に考え、そこからの洞察による示唆といったものを与えるという形からは程遠く、材料を…

Atoll & Mario Millo Band

7月に渋谷で。2年前の演奏が素晴らしかったAtollだが、今回の面子はCrhis Beyaを筆頭に、前回のAndre Balzer以外を若手で固めたものとは異なる布陣。しかし全体的にはどうもこなれていないという印象であった。 一方で、(曲が演歌調で個人的な趣味嗜好に合…

ミラクルエッシャー展

7月の会期終了間際に行く。金曜夜とかに行くが、おぞましい混雑具合で辟易。 いわゆる「だまし絵」以外の側面を含めてエッシャーを紹介する、という非常に奥行きのある展覧会だったと思うが、印象に残ったのは「婚姻の絆」や「メタモルフォーゼ」などといっ…