日記

21日
 朝は寝坊したが、そのあと日本橋へ。丸善とか物色。
そこで立ち読みした「佐藤康光小伝」が面白かった。正直前半の中身は薄かったがなれそめの話だけでこれは読む価値がある。デートの待ち合わせに遅れると連絡してきた相手に対して「焦って転ぶと危ないから気をつけてきてください」(微妙に表現が違うかも)と返すとか本屋で読んでてにやにやしてしまった。
 そのあとは夕方までエクセルシオールで勉強して過ごす。場の古典論三章途中まで。電磁場による作用を導入して運動方程式だしていじったり。場の相互作用をどうやってラグランジアンに入れるかが楽しみだったが天下りチックだったのは少し残念。とはいえ相変わらずスマートで読んでて楽しい。あとどうも将棋部の先輩に酷似した人がいるなと思いながらここで会うてな偶然はないだろうと思いスルーしてしまったが、冷静になってみると本物だったような気がする。失礼しました。

夜は家族の誕生日とかいろいろ兼ねてマンダリンの食べ放題へ行く。天気のせいかすいててゆったり食べられたし、食事はおいしいしでまあ楽しかった。しかし本当のことを言えば食べ放題は昼の甘いもの食べ放題の方が好きだった。あのいくら食べても食べきれません的な感じが最高。
とか言いながら例によって食べすぎて気持ちが悪くなった。

動画で見たjdkバンド夏祭が楽しそうすぎた。こういうの見るとPSPが欲しくなるから困る。

22日
朝は電車が止まったせいで1限の地球流体力学は出るには微妙な時間になってしまい結局出ず。
そろそろ試験日程を把握せねば。

2限 電磁気学
初回以来の聴講。とっくに追い抜かされたと思ってたらまだ定常電流とのこと。という訳で場の古典論ちょびっと読む。試験は7月23日。あと来週レポート出るらしい。

昼休みに物理学ゼミナールの振り分けが発表されたとのことで見に行く。結局第一希望の初田ゼミには行けず、島野ゼミに決まりました。初田ゼミは面子も結構刺激的な感じだったので残念至極だが第2志望に入れたのは十分幸運と思って一生懸命やろうと思う。結局は自分のやる気次第なはず。という訳で夏休み読む本にハーケン「固体の場の量子論」が追加。多分自力でも上巻ぐらいはサクサク読めると思いたい。

午後 物理学実験
放射線実験最終日。今日は実験らしいこととかはせず、データ見てうんうん唸るだけ。6時ぐらいに終わる。一週間後には試問なのでプレッシャー(通常は2週間後が締め切り)。

終わってからは慌てて区役所へ野暮用済ませに。あとそのついでにブックオフへ。思わず「残酷な神が支配する」そろえる。財布が軽い。

王位戦は木村八段挑戦。ここ最近非常に安定して勝ち星を稼いでる印象。深浦王位もあからさまに対抗意識を燃やせた羽生戦とは違って逆にやりづらさがあるのでは。敗れた橋本七段は残念でしたがこれで腐らず、大舞台で見られるのを楽しみにしてます。