2010.10.17-18

17日

朝から図書館行ってFetter読む。参加者の都合で来週の金曜分が月曜になる可能性が出てきたのでその範囲を再度。その後はPeskin久々にわずかに読むなど。微分断面積とS行列とか。

時間に別に余裕もない上に体調芳しくないにも関わらず、図書館で雑誌読んでる時に近くの映画館で昔の名作千円で見られる、みたいのをやってることを知ってのこのこ出かける。見たのは「2001年宇宙の旅」。前半は40年前の作品と思えん絵と、音楽の合わせ方とかを大変楽しんで見られたが、後半は正直おいてけぼりな感じであった。

夜は案の定咳がひどくなってきたのでとっとと寝る。

18日

2限 現代物理学入門
Kramers-Kroenigの関係式とか線形応答の復習とか。K-Kの所で虚部の入れ方が散逸項だから正、という説明で、そこから解析性の話に持ってって関係式出すのだったが、例えば反粒子について同様のこと考えると虚数部分の符号は逆になるはずで、それは負の散逸に対応したりするのだろうか?あまりちゃんと考えてないのでてんで的はずれかも。

終了後ゼミは予定通り金曜にやるから担当変わってくれ的なことを言われて引き受ける。段々予定が厳しくなってきた。

3限 素粒子原子核物理学2
核力の話だったが、体調よくなくてあまりちゃんと聞かず。

終了後学科の人にスピントロニクスのセミナーが12月にあることを教えてもらう。火曜(実験とかぶるかも)だが有名な人(東工の村上先生とか東北の斎藤先生とか)の話も聞けるので是非行きたいところだ。

帰宅後はゼミの原稿作りにかかるが、単調な作業で飽きる。直に本読んで分かるようなところを再度まとめ直すとか不毛すぎる。