2017.01.08

年初から「毎日日記をつける」を目標に、漸く8日続いて軌道に乗りそうなので、こちらでも「日記」タグを折に触れて復活させようかと思う。

何かやっぱり、どうということのない日々ということもあって、油断しているとすぐに色々忘れ去ってしまう、というのもある(それに加えて、記憶が曖昧になると時間を切り売りしやすくなってしまう)のでそれへの抵抗、というのも込めて。

午前中は散髪、昼は久しぶりにカキフライ食す。旨し。

午後は田崎統計力学の10章を読む。 量子統計力学に入る前段の、多体系量子論の触り、的な部分。

同種粒子は区別できない、という量子力学の原理は(外から導入せざるを得ない)原理なわけだが、それが物理量や状態の離散性と整合している(微小に状態をずらす、マーキングをする、などして粒子を区別・追跡するということがが出来ない)、という見方は(昔読んだはずだが)なるほど、と言う印象を受けた。

夜は無意味な時間を過ごすが、一方で恐怖とともにモチベーションが上がるようなことも。3月に一度訪問すべきか。

寝る前にだらだら「未来政府」読み。非常に興味深い。(技術課題の解決に向けた)プロジェクトのオープン化・コンテスト化という潮流が今後加速するのであれば、そこに対してコンテスト(賞金や制約など)のデザイン、というのは(クリティカルな部分を取り出してその効果を見積もり、適切な値段をつける、あるいは応募に対して評価を行う)技術的な評価の能力と、実際に資金繰りをして技術の社会実装を加速させるという実際的な部分が交差する非常にエキサイティングな領域に思えるがどうか。既に散々やられているだろうか。