Coursera Machine Learningを修了しました

昨日CourseraのMachine Learningの授業を修了しました。全11週、3ヶ月。
基本的に土日にしかまとまった時間が取れないので常に締め切りとの闘い、みたいな感じだったがともあれ最後までやりきれて非常に良かった。最後のAndrew先生の動画は割りとじーんと来る感じ。やはり向こうの先生は、cheerfulな感じで生徒にやる気を出させるのが上手い気がする(日本は逆で、超放置型だったり、あるいは何くそ感情を煽ってやらせるスタイルが多い気がする。まあ主観的かつサンプルも少ないので印象レベルだし、そもそもこの仮説が正しいとしても、それぞれのスタイルは一長一短と思うが)。
授業の大筋とか雰囲気については、以前半分ぐらいまで受講した時点で書いたので略。その後は割りとapplication寄りの話になってきて、異常検知とか大規模データからの学習の初歩など。オンライン学習とかSGDとかは深層学習の本で読んだので、まあ特に、という感じだが、異常検知は応用としても興味深く、よりちゃんと勉強する必要を感じる。
何より劣悪な環境下で、かつ根性無しの自分でも新しいことの勉強が(まだ)可能だということが分かったのがとても嬉しい。
せっかく時間を割いたものだし、かつ興味も持てる分野なのでもっと勉強したい。Courseraだと9月からHinton先生の授業が始まるとのことなので、そちらも興味津々。
(個人的にはNathan Kutz先生のComputational Methods for Data Analysisの内容にも興味があったが、今見れないようなので)