2012.07.05-07

5日

講師の先生と議論。中身は主にノートの話だったが、どうも十分な今後の方向性を打ち出せたとは言いがたい。
とりあえず厳密対角化を必要がありそうで、プログラムの翻訳のためにFortranを勉強する必要がある、のだがその環境の導入にも一苦労する有様。

棋聖戦は羽生二冠勝ちでタイトル獲得数の新記録達成。シリーズとしては老獪さが際立った印象。

6日

昨日の続きで今度はskype議論。とりあえず自分の考えてきた方向性と先生の考えた設定のうち、後者がすぐできそうなのでまずはそちらを計算してみることに。

午後は身から出た錆とはいえ、なかなかしんどいことなど。しかし今度は周囲の人も迷惑を被る話なので笑えない。

竜王戦は豊島七段勝ち。システム復活には重要な△6四銀急戦だったが、あまり先手持って自信のある局面はなかったような。

7日

昨日の問題をやる。筋だけならすぐ浮かび、しかも解析的に出来る気がしていたのだが、意外に鬱陶しい。絵的なものは書けたが、あまり結論自体も面白く無い気がするのだがどうだろうか。

朝日杯のアマプロ一斉対局があったが、アマから見て4勝5敗と良い結果。しかも勝ち越しの目もありそうだったし、何よりもプロの面子がこれだけのものでこの数字はすごすぎる。アマチュア勝ちの将棋は伊ヶ崎-佐々木戦や今泉-牧野戦など快勝も多かった気がする。中身は全局ざっと見ただけなのだが、阿部-秋山戦は▲8八歩の前に5筋の突き捨てを入れることは出来なかったのか?これがあれば大違いだった気がするのだが。