2010.07.01-02

1日

朝は銀行行って院試の振込とか。なぜ大学は最寄駅周辺にない銀行をあえてチョイスするのか。

2限 固体物理
低温展開とか。まあ特になし。

午後は量子力学読んだり。途中で思い出して工学系の共通問題買いに行くが、売り場のプリントセンターとかいう所があまりにも辺鄙すぎて衝撃を受ける。プレハブみたいなところに机と棚だけあって、座ってるおじいさんに欲しい科目言うと棚から下ろしてくれるとかで、時代か場所を間違えたんじゃないか、という感じが凄い。
ひよってとりあえず使う科目の過去問一通り買ったが、何か中身を見るとさすがに共通科目の問題というか、まあ専門の対策してれば出来るだろう、という感じの問題。とはいえ微分方程式解いたり、曲面の面積求めたり、というのを久しくやっていないのでやはり練習は必要か。

帰りに写真屋行って受験票用の写真撮った。体が歪んでる、とかいって直されたりして時間がかかりまくって恥ずかしい。

夜は量子力学12章途中まで。最近ちゃんとつけてなかったのであれだが、12章終わったら一応お終いの予定。11章は第二量子化とかの話だったが、正直今まで読んだ中(HakenとかFetterとか)で一番わかり易い説明だった。

2日

早起きするはずだったが1限休講ということを認識してしまっていたので無理だった。

2限 量子光学
先週は京都に行っていたのでレポが回収できず、日頃授業真面目に聞いているわけではないので、直接もらいに行くのは気が引けるとか逡巡していたが、先生がいい人で普通に又配ってくれたので助かった。3週後が締め切りとか。

午後は理論演習のための文献探して、わかり易い説明が見つからず絶望したり、延々と量子力学の続き読んだり。G神先生のコロキウムをブッチしたりしたが、ひとまず12章まで終了。
なんか2巻に入ってから、説明が分かりやすくなった印象。手を動かすのがコンセプトのはずだが意外に問題が少ないとか、誤植があるとか問題はあるが、良い本と思う。1巻よりも薦められる。

量子力学(2) (KS物理専門書)

量子力学(2) (KS物理専門書)

明日は朝日杯恒例のアマプロ戦。特に東京は無料で公開対局、大盤解説が楽しめるという好条件なので興味のある方は是非。
現地に見に行けるかかなり微妙だが、個人的には将棋部同期の2人に期待。頑張ってください。

追記 物工の願書書き終わった。志望動機の文章書く欄が意外に少なくて、文章削ったりしてたら12時半から初めて無駄に2時間ぐらいかかった。疲弊。理学系の方は明後日あたりに出るらしい第二次志望調査を横目で見つつ決める。