2009.07.23-24

23日

朝から2限の電磁気に備えて勉強するために計算機室に行くも、ネットで無駄に遊んだりして結局ほとんど勉強しないで臨むことになる。

2限 電磁気学
試験。過去問解いた感じでは計算で炎上しなければ大体解けるのではという感じだった。
しかし実際は一番の鏡像法の問題で計算ミス連発して90分中35分を費やすという失態のせいで結局大問4つ中3つしか完答してない。最後のとかは時間なくてまともに考えられなかったが、ものが分かってる人ならすぐ解いたと思われる問題なので、まあ理解不足としか言いようがない。しかしまあ計算ミスも自力で訂正できたし(あってるかは知らんが)、久しぶりに受験生時ぐらいには集中して試験に臨めたと思う。という訳でこれで試験終了。

終了後は生協で「相転移・臨界現象の統計物理学」購入、図書館で「連続体の力学」(結局流体はこれにした)借りるなどしてから、近所の映画館(マイナーなのでいつも空いていて非常に環境が良い)へ行って「エヴァンゲリオン新劇場版 破」を見る。感想とかは前提知識が不足しすぎなのでパス。しかし実に面白かった。ここ数年映画館に見に行った映画(と言っても年に2本ぐらいしか見に行ってないが)は大体自分の中では見に行ってそれなりに楽しめてるのでいい感じ。唯一のはずれは「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」。あれは本当にひどかった。ブラフォードの扱いとかかわいそう過ぎて泣いた。

この日は学科のビアパーティがあったが家付近の映画館に行ってそこからビール飲むためだけに大学に帰るわけもなくパス。まあもともと大人数の立食のパーティとか楽しそうとはとても思えないので出る気はあまりなかったが。

王位戦木村勝ち。まあ一日目終了時点であからさまに志の低い攻めを深浦がやってたのでちゃんとやれば勝つだろうとは思ってたが、そのあとの差の広げ方に充実ぶりを見た気がする。

竜王戦は松尾勝ち。角換わりの同型を後手豊島が受けて立ったはいいが、変化が難しかったのか、粘る間もなく差を広げられて負かされた感じ。それだけ松尾が上手かったともいえる。敗れた豊島五段は残念だったが、竜王戦で将棋見て今後が一層楽しみになったので、また中継されるような舞台に出てきてほしいです。

A級順位戦は郷田勝ち。他の背中が寒い候補たちはしっかり開幕戦勝ってるのに一人だけ順当に負けてると猛烈に不安なんだが。今期も大丈夫ですよね、藤井先生?

24日
朝からあす以降の準備とかするが、全体的に寝不足がたたり非常に中身の薄い一日を過ごす。
特筆すべきことは何もない。