夏休みの予定

という訳で夏休みの予定。

お勉強

流体力学 9月6日まで
多様体の基礎 9月18日まで
幾何学XCレポート 9月18日まで
ここらは9月の試験のため。

現代の量子力学 8月中
まあそろそろ。期末対策で部分的に読んでるので集中して読み切りたい。

固体の場の量子論 9月中
来学期ゼミの教材(予定)。J・Jサクライが終わり次第読み始める。

場の古典論§80まで 9月中
すっかりご無沙汰。電気力学までは読み終えて後期の授業に出ないで済むようにする。

相転移・臨界現象の統計力学 9月中
かねてから読もうと思ってた。いい加減そろそろ。

線形代数と群の表現1 9月中
半年前の群論ゼミで表現論がわけわからず逃避してたがそろそろそんなわけにもいかないだろうということで。これも後期の授業に出ないためにも頑張る。

Peskin/Ryder
ハーケン読み終わり次第。即Peskinに接続できればよいのだが。

物理学演習3・4解き直し
詳解電磁気演習
大学演習熱・統計力学
量子力学(河合)
テスト受けた後は毎回「もっと演習しとけば…」と思ってる気がするので。院誌も意外に遠くなくて結構驚いたし。まあぼちぼち。とりあえず演習の復習は1日1問でいいことが判明したのでこれはやりたい。解答ないけどね。

8月前半
流体力学
多様体の基礎
・現代の量子力学

8月後半〜9月前半
・固体の場の量子論
・場の古典論
相転移・臨界現象の統計力学

9月後半
・上ので進みが遅いやつ
線形代数と群の表現1
・演習
・Peskin/Ryder

こんな感じで進めれば後期大学行っても少しは死にたくならずに済むかも。まあそんなはずはないのだが。


それ以外
TOEIC
9月に受けるつもり。それまでに模試3回と単語帳(速読速聴英単語)1周。

読書
これは適宜追加。

将棋 24で四段になる。
記憶が正しければあと3、4勝ぐらいのはずだが(自信なし)なんかもう今のレーティングがまさに平衡点の気がするんだよね。ちょっとぐらい上にゆらいでもいいと思うのだがねえ。まあ適当にぼちぼちやります。