日記

5日

1限 幾何学
来週発表の演習の問題解いてた。摂動の問題だが何か2倍ほどずれてなるべき答えと合わない。

2限 統計力学
集合と位相を読み始める。20ページほど読んだ。特筆すべきことはない。
講義の幾何学聞いてないので6月中に集合と位相読んで、7,8月に多様体の基礎読みたい(9月が試験)。統計力学の講義は量子統計に入った。同種粒子の話。そろそろ田崎統計も復習せねば。

午後 物理学演習
主に先の演習の問題。置き換えの手段を換えたら今度は半分とかになって無駄に時間を過ごした。途中で一度抜け出して健康診断へ。血圧が去年、一昨年は140弱だったのだが今年は120ぐらいで喜ぶ。もっとも普通の人よりは高いのだが。駅から毎日10分ほど歩くようになったのが良かったのだろうか。ストレスとかは増えてる気がするが。

夜は家庭教師。懸念のクラス分けの結果だがクラスは現状維持。このままだと最終的に一番上のクラスに上がれないので焦る。勉強法とか見直すことにする。

場の古典論はローレンツ変換出したとこまで。たらたら。

6日

朝から図書館で勉強。ようやく演習の答えが妥当な結果になる。量子力学9章途中まで。摂動論。縮退ある場合の計算が鬱陶しい。夜は家庭教師。算数と社会軽く見てから理科のテストの直し。これからは可能な限りやった勉強は見ることにする。

明日は将棋の大会。何とかでたいが今現在まだ場の古典論やってなく、実験予習も済んでない。
朝から行けるかは微妙。