日記

12日
将棋の春季個人戦一日目。一年生は初めて見る人が多かったが、何人も二日目に残ってて良かった。恥ずかしい話だが自分は完全自力で2日目に残ったことはないので率直に強いなあと思う。大会後は飲み会。大学始まってから殺伐とした日々を過ごしてる反動でやたらしょうもないことや失礼なことをしゃべった印象。来週は静かにしてます。

13日
 気合いで早起きして何とか一限たどりつくが何と休講。電磁気は出ず。実験は休みだったので
朝から大学に来た意味はゼロだった。量子論の基礎一応終了。場の量子論のお話的なものと、ベルの不等式について。ベルの不等式の辺りはかなり適当に流し読みしただけだったので、気が向いたら再読する。あとたい焼きの話が突然出てきたのにはかなり笑った。

14日

一限 計算数学
なんか教官が数学は実社会に役立ってるとか弁をふるってるだけで中身は皆無だった。

二限 量子力学
球面調和関数の満たす方程式解いた。計算が鬱陶しい。

午後 物理学演習
角運動量の計算をやらされるがレヴィ・チビタの記号が使いこなせず、遅々として進まない。どれだけ無能なんだ。あとは先週の問題の発表とか。ぐだぐだで中身がない(というには自分はできなさすぎる)。

理論電磁気学2章の残り終了。エネルギー保存則からポインティングベクトル出したり、応力テンソル導入して電磁場の運動量導入したり。