将棋

 王将戦第4局は羽生王将が快勝し、スコアを2-2としました。
 封じ手は▲8八玉。以下△2二玉▲6八金右に対し△5三金と指しましたが直前に寄った金をここで上がるのはどうだったのでしょうか。

 損した一手が、先手の玉の整備と換わっており、まさに今先手陣は万全の構えなのに対して、後手は次に△4四金と上がって一人前。仕掛けを誘った意味があるのでしょうが、流石に危険だったのではないでしょうか。
以下▲3六歩△5五歩▲3七桂△4四歩と進みここで▲2四銀が迫力満点の手。

 ここは穏やかに▲4七銀かと思っていました。以下△3六歩▲同銀△4六角には▲2七飛とでもしておき、次の▲2四歩がいい感じなのではないでしょうか。
以下△4六角▲3三銀成に、△同桂だとどうなったのでしょうか。一筋の突き捨てが入っていれば▲3四銀△3六歩に▲2四歩△同歩▲1四香で攻めが続く気がしますが、突き捨てが実際はないのでどう指せばいいのかよくわかりません。
 本譜は△同金。以下▲2四歩△同歩▲3四銀△3六歩▲3三銀成△同玉と進み、ここで▲2六飛が何とも感触のいい手。

 ここで△3五銀と打つ手がきかないようでは後手が苦しいようです。
 以下は△3七角成▲3四金△3二玉▲2四飛と進み、はっきりしたようです。

以下は順当に寄せて先手快勝。
 本局は後手が△3五歩と突っ張る趣向を見せたものの、その後の指し手がやや消極的だった気がします。先手の攻めが続くかどうか、という将棋だったため、最終的には大差になってしまいましたがそれを差し引いても深浦王位不完全燃焼の一局だったのではないでしょうか。とはいえスコアは全くのタイ。三度目のフルセットも見えてきました。