日記

2020年の思い出

2020年はコロナを筆頭に外部環境が目まぐるしく変化し、それにまごつき戸惑う中で、あっという間に過ぎてしまったという印象の一年であった。 研究に関しては、年も終わりが見えつつある11月頃に、立て続けに論文の採択が発表されたが、土壇場の状況変化によ…

2019年の思い出

長すぎる空白の時期であったが、また記録をつけねばと思う。何よりも自分のため。このままだと本当に、日々の記憶があやふやのまま、波に溶けて流されてしまいそう。 後々もう少し詳しく振り返りたくあるが、2019年は(本題の)研究云々も実務・生活関連も荒…

2019.05.21-26

ろくでもない予定の組まれ方をしているので、良い天気なのに溜まるフラストレーション。ストレス解消に読めもしない本をしこたま買い込んでいる。 ローソンのマチカフェで、何も考えず手にとった「窯焼ポテト」が文字通りの「まるごとスイートポテト」で、食…

2019.05.20

早めに起きてノート送付後、朝から懸念と対峙するなど。 その後は外出。いつもと経路が異なり、昼にたまたま目にして美味そうだった「海苔弁 山登り」の弁当を買ってみる。(今回は「海」を選ぶ)ボリューム的にご飯がもっと多いとなおよし、という点はある…

2019.05.19

昨日の反省で早起きして、活動を始める。午前中をそこそこ使えたので満足。 午後は昨日手に入れたタダ券を早速活用。プリンアラモード味のを試すが、流石に甘すぎる感がある。 ペロブスカイトがロシア人の名前にちなんだものであることを認識するなどした。

2019.05.18

昨日は怒りに任せて遅くまで起きていたので、起きるのが阿呆のように遅くなる。 外出して順序統計に関する文献を調べるなど。莫大な既往研究(しかもまともな数学臭が強い)に押しつぶされる気分である。 スタバでアンケート回答と飲み物が交換になる券(レ…

2019.05.17

ひょんなことから出身の専攻のD論が読み放題なことを発見してしまい、いろいろ眺めるが、どれも当然ながら大変立派なものでかなり憂鬱な気分になる。 夕方はセミナー。ここでも気分が下がることに。 終了後帰宅するが、メール一本のために戻る羽目になる。こ…

2019.05.15

(連続変数の)量子推定の勉強をしたいと思い立つ。 Molmerの学生であった人のD論が猿でも分かりそうに書いてあるように見えるのでこれを読もうかと。 連休で(お試し期間として)申し込んでしまったNetflixを活用すべく、食事中に「バキ」を見ている。記憶…

2019.05.14

書けることは特になし。懸念に一区切り、ではある。 下記のクイズにチャレンジしてみる。凡ミスもぱらぱらとあって、結局22/50とか。 いや難しい。 docs.google.com

2019.05.13

特になし。 某セミナーに出るが、工学の人との興味の断絶感が強まる。

2019.05.12

特になし。しかし日記を一週間まとめて書くとそれだけで馬鹿にならない時間が過ぎ去るのは驚きである。 ノートを書き直すなど。後は手遊びにVariational Bayesのコードを書いた。 コードを書くという行為が、ぼんやり考え事をするであるとか数式を追うとかに…

2019.05.11

起きるのが遅い。 日中に下の本をざっと読む。 戦後物理をたどる: 半導体黄金時代から光科学・量子情報社会へ 作者: 上村洸 出版社/メーカー: 東京大学出版会 発売日: 2019/04/15 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る もっと早くに読んでおけ、とい…

2019.05.10

昨日買えなかった、「普通の人びと」、「科学立国の危機」などを買う。 夕方はセミナー。(書けることは)特になし。 夜、「火の鳥」復活編途中まで読む。小さい頃にはなぜか復活編から読み始めて、内容がよく分からないのにすごく恐ろしかったことをよく覚…

2019.05.09

楽しみにしていた「不道徳的倫理学講義」を買う。すぐは読めないのだが。 新人の発表会。質問したら後で手厳しいとか言われたので今後は質問を控えようと思った。 最近飲酒すると後の精神的な揺り戻しが以前よりも激しい。瞬間的に5上がって50下がるみたいな…

2019.05.08

辛いが、ひたすらTexを打つ。 hypebeast.com また一つ時代の終わりを認識させられる出来事が。

2019.05.07

朝は社会復帰への負の意欲を梃子にノートを多少書く。 人のお土産でDopplerがオーストリア出身であることを認識する。 午後は大学に行って散乱理論と量子干渉の話を聞く。前半は頭が冴えていて、S行列の話を見た瞬間にユニタリ性の話が頭に浮かぶなど先生の…

2019.04.26-05.06

10連休。連休らしいことは特にせず(後に先生の所に行って雑談した時に「正しい姿だと思います」とかフォローされた)。所要で実家に帰ったのと合わせて即位の儀式をテレビで眺めていたぐらい。実家では漁夫の利で藤田展のグッズであるトートバッグを手に入…

2019.04.07

入手したタダ券の期限が切れそうなので、慌てて上野の「奇想の系譜」展へ行く。 最終日で相応に混んでいたが、信じがたいほど良い展覧会だった! 例によっての慢心でちゃんと予習したりせずに臨んだが、二世紀ほど先を歩んだような蕭白の「群仙図屏風」の衝…

2019.04.06

桜が終わりつつある、ということで家族で花見へ行く。 人生2度目の小石川植物園であったが、温かいし風もなく、それでいて良い具合に花が散って吹雪めいており、何だか信じ難いほど絶好の花見日和であった。途中でデザートの調達に寄った和菓子屋もえらい繁…

2019.04.05

年度代わりということで多少はまったりしたいのだが、そうは問屋が、という感じで気が滅入るところである。 巷で話題の”Factfulness”を読み終える。悪いことを言っているわけではないのだが、まあそうですね、という感じでさらっと読めてしまい、感動がまる…

2019.04.04

懸念が一つ収束に向かう。 桜が見頃だが見に行けず、またほしい雑誌が書店においてなかったりしてややストレスが溜まる。東京堂ですら・・・というのはなんとも。 棋聖戦を見たが、後手羽生の工夫が分からずじまい。振り飛車が労せずさばいて形にならない、…

2019.04.03

書けることが多くはないのだが、色々な角度からの気遣いを受けて、人間力の足りなさを感じる日であった。何というか、諾々能力の足りなさをひしひしと感じる。 将棋世界を立ち読みする。今年の結果はC級とB2以上で大まかな傾向が異なったと思うが、実力者で…

2019.04.01

前回の日記も10日で途絶えたが、年度も変わって劣悪な環境から束の間の解放を得た気がするので心機一転、ということでまたぼちぼちとつけ始めたい。 といっても今日に限って言えば特段書くことがあるわけではない(昨日はzabadakの33周年ライブに出かけたり…

2019.02.10

めずらしく午前中から活動を開始。総合図書館へ行く。 総合図書館の時計が9時5分と14時55分ぐらいで止まっているという事実に対して、昔は「誰も気にしないから、止まったままにしているのだろう」などと巫山戯たことを考えていたのだが、実際にはれっきとし…

2019.02.09

遅く起きると外は雪。重い腰を上げてセミナー後の計算の確認。対数項は出た。 喫茶店でダラダラ計算していたのだが、横に座った人がおもむろに読み始めた文献が目に止まり、「Sachdev-Ye-Kitaev model」と「Random Matrix」という単語(のみ)が目に入って驚…

2019.02.08

今日こそ作業に落ち着いて当たる予定だったのだが、土壇場で青天の霹靂により計画がかなり狂う。まずい状況のまま三連休に。 三省堂でこの日発売のちくま学芸文庫を三冊買うなど。

2019.02.07

先の日記を書いた後、残作業2件にあたる。 その後諸々の事務的な対応をしているとあっという間に一日が終わる。虚しい。 五神先生の本を購入など。

2019.02.06

朝から諸事で無駄に時間を食ってばかりの上、締切が先で放置していた話の打診が来るなど苦しさがある。 もっとも調整の結果、トータルで8時間ぐらい浮いたのは猛烈にでかい。3連休実現に向けてやる気が出るところ。鬼のように寒いらしいので実現しても気分よ…

2019.02.05

朝早く起きてノート作るつもりが、しっかり7時間寝てしまい頓挫。 昨日できなかった作業を必死でやって、なんとか形にする。発表時間が持つのかは不明。昼は「夢の本」と「ソクラテスの弁明」を購入。今まで読んだことがなかったのだが、別の本を眺めたらか…

2019.02.03

昨日の今日なので書くが、手短に。 洗濯だけさくっとして、図書館へ。途中で予約した「千年の祈り」となぜか目についた鋳造の本を手に取る。 図書館では自由エネルギーの計算。寒くなってきたので早めに離脱。 夜は明日以降のための調べ物と昨日の計算のTex…